カテゴリー
カテゴリー

診療に対する思い~歯科のプロフェッショナルとして

日本矯正歯科学会認定医・歯学博士 河底晴紀

こんにちは。今回は、私が歯科医師として日々の診療に取り組む上で大切にしている思いについてお伝えしたいと思います。私は歯科医師として20年以上のキャリアを持ち、福山市で多くの患者様のお口の健康をサポートしてきました。しかし、その経験を積む中で強く感じるのは、歯科医療は日々進化しているということです。

歯科医療の進化と自己研鑽

歯科医師として免許を取得してから長い時間が経ちましたが、その間に歯科治療の技術や使用する機器は驚くほど進化してきました。20年前には考えられなかったような高度な技術や新しい材料が次々と登場し、治療の精度や患者様への負担軽減に大きく寄与しています。

私はこれらの進化を常に取り入れ、患者様に最良の治療を提供するために、日々の自己研鑽を怠らないようにしています。昨年、全国各地の著名な歯科医師や専門家から受けた研修やトレーニングの時間はトータルで200時間を超えました。これにより、最新の技術や診断方法を取り入れることができ、患者様にとって最適な治療を提供できるようになっています。

歯科医師としての責任

歯科医師の責任は、単に虫歯や歯周病の治療を行うことではありません。お口の中は健康全体に密接に関係しています。口腔内の問題が全身の健康に影響を及ぼすことが多く、例えば、歯周病は糖尿病や心疾患、さらには認知症とも関連していることがわかっています。そのため、私たちは常に患者様の健康をトータルで考え、歯科治療を通じて生活の質(QOL)を向上させることを目指しています。

診療の際には、患者様一人ひとりの口腔内の状態を詳しく診断し、将来的なリスクも考慮した上で治療プランを立てています。そのために必要なのは、常に学び続けることです。どれだけ経験を積んでも、歯科医療の進化に追いつくためには、自己研鑽が欠かせません。

歯科衛生士との連携

歯科医師だけでなく、歯科衛生士の役割も非常に重要です。当院では、歯科衛生士にも外部の著名な講師を招き、定期的に技術や知識のアップデートを行っています。歯科医療はチームワークが大切です。歯科衛生士が高い技術を持つことで、患者様の予防ケアや定期メンテナンスがスムーズに行われ、トラブルを未然に防ぐことができます。

また、患者様との信頼関係を築く上でも、歯科衛生士の存在は欠かせません。歯のクリーニングや日々のケアについて、衛生士から直接アドバイスを受けられることは、患者様にとって大きな安心感につながるからです。

海外学会への参加と休診のご案内

2024年11月1日から11月4日まで、私は海外の学会に参加するため、休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけすることをお詫び申し上げますが、この学会参加も自己研鑽の一環です。最新の歯科医療に関する情報や技術を学び、より高いレベルの治療を提供できるようになるための貴重な機会です。これからも皆様に最善の治療をお届けするため、学び続けてまいりますので、どうぞご理解いただければと思います。

これからの歯科医療 – 患者様とともに

私たちは、日々進化する歯科医療を学び、実践することで、患者様に安心して治療を受けていただける環境を整えています。歯科医療の進化には驚くべきものがありますが、最も大切なのは患者様一人ひとりの健康を考え、その方に合った最良の治療を提供することです。

当院では、定期的に患者様に口腔内の状態を確認し、必要に応じて最適な治療プランを提供しています。治療が終了した後も、メンテナンスをしっかり行い、健康な口腔内を維持できるようサポートいたします。どんなに優れた治療を受けても、定期的なケアが欠かせません。私たちと一緒に、健康なお口を維持していきましょう。

最後に

歯科医療の進化は止まりません。私たちは、その進化に常に対応しながら、患者様に最善の治療を提供するために努力を惜しみません。私の診療に対する思いは「常に患者様のために最良の医療を提供すること」。そのために、私自身も歯科衛生士も、学び続け、成長し続けています。

福山市の皆様に信頼される歯科医院であり続けるため、これからも技術の向上に努め、患者様一人ひとりに寄り添った治療を提供してまいります。もし、歯のことで気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。

IMG_2373

この記事は、河底歯科・矯正歯科院長河底晴紀が書いております。

◾️資格

・歯学博士

・日本矯正歯科学会認定医

◾️所属

日本臨床歯科学会(SJCD)

K-Project

・FCDC

MID-G 

広島県歯科医師会

福山市歯科医師会 理事

一般社団法人福山市歯科医師会附属福山歯科衛生士学校 歯科矯正学講師

 

ページの先頭へ戻る