カテゴリー
カテゴリー

匂い玉って何?!その正体と予防方法について

こんにちは、広島県 福山市で矯正治療をしている河底歯科・矯正歯科の院長、河底晴紀です。今日は多くの方が経験しているものの、あまり知られていない「匂い玉」についてお話しします。匂い玉は、口臭の原因となることもあるため、予防と適切な対処法を知ることが大切です。

匂い玉とは?

匂い玉とは、扁桃腺の溝に食べ物のカスや細菌、死んだ細胞が固まってできる小さな粒です。これが腐敗し、特有の悪臭を放つことがあります。主に口臭の原因となることから、その存在を知り、適切に対処することが重要です。風邪をひいた後咳をすると口の中から出てくることもあります。

匂い玉の予防法

匂い玉の予防には日常の口腔ケアが重要です。以下のポイントに注意しましょう。

  • 適切な歯磨き:一日2回、正しい方法で歯を磨くことが基本です。
  • フロッシング:歯間ブラシやデンタルフロスを使い、食べ物のカスを取り除きます。
  • 定期的な歯科検診:歯科医師によるプロフェッショナルクリーニングで、普段のブラッシングでは取り除けない歯石やプラークを除去します。
  • 水分補給:十分な水分摂取で、口の中を潤し、細菌の繁殖を防ぎます。

匂い玉の取り方

匂い玉を自己判断で取り除くことは推奨されません。誤った方法で取り除こうとすると、扁桃腺を傷つけたり、感染症を引き起こすリスクがあります。匂い玉が気になる方は、専門の医療機関で相談しましょう。

 

 

 

 

 

 

匂い玉は多くの人が経験する問題ですが、正しい知識と予防法を知ることで、そのリスクを減らすことができます。当院では、患者様の口腔衛生をサポートし、健康な毎日を送っていただくためのアドバイスを行っております。ご不明な点があれば、いつでもお気軽にご相談ください。

このブログが匂い玉についての理解を深め、予防や対処に役立つことを願っています。河底歯科・矯正歯科は、皆様の健康な口腔環境をサポートします。

 

当院では、最新の技術を駆使して患者様の口腔衛生の維持と向上に努めております。その一環として、エアフローを用いたお口の中のクリーニングを行っています。エアフローは、歯や歯茎に優しい水と空気、そして微細な粉末を使い、歯石やプラーク、着色汚れを効果的に除去する先進の機械です。

エアフローを使用することで、従来のスケーリングに比べて痛みを大幅に軽減し、快適にクリーニングを受けていただけます。また、歯の表面だけでなく、歯間や歯肉のポケットに溜まった汚れまで、優しくかつ効率的に清掃することが可能です。

すべての歯科医院でこのエアフローが使用されているわけではありません。当院では、この最先端の機器を導入することで、患者様により高いレベルの口腔ケアを提供し、皆様が健康で美しい歯を長く保つことができるようサポートしています。

エアフローを用いたクリーニングは、特にコーヒーや紅茶、ワインなどの着色汚れが気になる方、またタバコのヤニでお悩みの方におすすめです。治療後は、歯が明るくなり、口腔内がすっきりとして、快適な呼吸ができることを実感いただけるはずです。

ご興味がございましたら、ぜひ一度当院のエアフロークリーニングをお試しください。皆様のご来院を、心よりお待ちしております。

当院、河底歯科・矯正歯科には、広島県府中市、広島県三原市、広島県尾道市、岡山県井原市、岡山県笠岡市から矯正治療をするために多数の方が来院される人気の矯正歯科です。矯正を早く始めるためには、虫歯を治療してからきていただくのも一つの方法です。

この記事は、河底歯科・矯正歯科院長河底晴紀が書いております。

◾️資格

・歯学博士

・日本矯正歯科学会認定医

◾️所属

日本臨床歯科学会(SJCD)

K-Project

・FCDC

MID-G 

広島県歯科医師会

福山市歯科医師会 理事

一般社団法人福山市歯科医師会附属福山歯科衛生士学校 歯科矯正学講師

ページの先頭へ戻る