カテゴリー
カテゴリー

こんなところに歯が?!娘の矯正

こんにちは。いよいよ今年もあとわずかになりましたね。

夏休みから小学3年の娘が矯正治療を開始しました。

最近の子供は、食事がやわらかめのものが多く、昔に比べて栄養価の高い食事をする傾向があるため、歯が並ぶ歯槽骨が小さく、歯自体は大きい子供が多いです。うちの娘もこの例外ではなく、歯槽骨が小さく歯が大きいのでおしくらまんじゅう状態となり、前歯の1本が押し出されて奥に生えています。前から見ると、歯がないみたい・・・。8月の写真をご覧くださいね。

子供の治療は、院長が診断により様々な装置を用います。娘の場合は、局所的にブラケットと言われる装置をつけました。大人の矯正治療にも用いられるオーソドックスな装置ですね。

この奥にひっこんでしまった歯を前に出すためには、その歯が収まるようにぎゅうぎゅうに並んでいる歯のどこかにスペースをつくってあげないといけません。今は、このスペースを作っている状態です。

最初の状態では、並びきれなくて奥側に押し出されている状態ですが、まず隣の歯を左右に動かしてスペースを作り

スペースができたので、奥の歯を今は前に出している状況です。やっぱり並びきらないだけあって大きいですね。

 

これで、一安心・・・前よりも少しは磨きやすくなったなと思っていたら

娘が「大変だよ。すごいところから歯が生えてきた!!!!!」と。

どこどこ〜?と呑気に娘の口の中をみてみると、ありえないところから永久歯が!!!!

普通、混合歯列の歯は下から永久歯が生えて押し出してくれることにより、自然と乳歯が抜ける仕組みになっています。混合歯列のレントゲンはこんな感じです。面白いですよね。

 

今まで何人も「すごいところから永久歯が生えてきたんです!」というお母様たちの声を聞いても、大丈夫大丈夫、矯正すればちゃんと治るんだから、と冷静に話を聞いていたのですが・・・こんな生え方?!とさすがの私もびっくりしました。でも、最終的にはきれいに治りますから、今できることをしていくしかないですね。生え始めの歯は特にむし歯になりやすいのでこんな変な位置に生えてきた歯でも大切に磨かないといけません。

 

ところで長男と次男は、それぞれ5歳と3歳なのですが、さしすせそがおかしい。何回直してもしゃししゅしぇしょ!となります。

見ていると必ず、発音の際にベロを上下歯列の間にこまめに入れています(笑)。英語のTHのような発音の仕方ですね。まあ、この発音もずっと続けば問題ですが、気長にみていきます。こんなことで一喜一憂していたら身がもちませんので(笑)、あまり神経質にならずできることだけしていきます。

時々、舌癖のある大人の方に会うと、自分の子供は治してやらないといけないよなあとは思いますが、子育ては気長に根気よくです😆

この記事は、河底歯科・矯正歯科院長河底晴紀が書いております。

◾️資格

・歯学博士

・日本矯正歯科学会認定医

◾️所属

日本臨床歯科学会(SJCD)

K-Project

・FCDC

MID-G 

広島県歯科医師会

福山市歯科医師会 理事

一般社団法人福山市歯科医師会附属福山歯科衛生士学校 歯科矯正学講師

ページの先頭へ戻る