日本矯正歯科学会認定医・歯学博士河底晴紀
最近、街中で「インプラント」の看板をよく見かけるようになりました。インプラント治療は以前に比べて身近なものになってきていますが、実際には非常に大がかりな治療です。この記事では、インプラント治療を成功させるためのポイントと、当院が大切にしていることについてご紹介します。
インプラントとは?
インプラントは、歯を失った部分に人工の歯根(インプラント体)を埋め込み、その上に人工の歯(上部構造)を取り付ける治療です。入れ歯やブリッジに比べて、機能性・審美性が非常に高いことが特長です。
インプラント手術に必要な検査
インプラント治療を開始するには、まず顎の骨の状態を詳しく調べる必要があります。当院では、インプラント治療前に必ず歯科用CTを使用して、顎の骨の形状や厚みを3D画像で精密に診断します。これにより、患者さんに最適なインプラント治療計画を立てることができます。
インプラント技術の進化
数十年前のインプラントと比べ、現在の技術は大幅に進化しています。昔はプレート状の大きなインプラントが使用されていましたが、今ではシンプルでスマートなインプラントが主流です。こうした技術の進化に対応するため、当院の院長は年間200時間以上の研修を受け、常に最新の治療法を学んでいます。
インプラントのメリット・デメリット
メリット
- 噛む力が天然歯に近く、快適な食事が可能
- ブリッジと異なり、隣の歯を削る必要がない
- 見た目が自然で審美性が高い
- 長期的に歯の健康を維持できる
デメリット
- 保険が適用されず、費用が高い
- 外科的手術が必要
- 全身疾患や骨の状態によっては治療が難しい
他の治療法との比較
インプラント以外の治療法として、ブリッジや入れ歯があります。しかし、これらは長期的に見ると他の歯に負担をかける可能性が高く、インプラントが最も歯や口腔内全体にとって優れた選択肢です。
ブリッジでは、隣の健康な歯を削って支えにするため、削られた歯への負担が大きくなります。また、入れ歯は取り外しが可能ですが、装着感や噛む力がインプラントに比べて劣ります。
当院のインプラント保証制度
インプラント治療は一度行うと長期間使用するため、しっかりとしたアフターケアが重要です。当院では、患者様に安心して治療を受けていただけるよう、インプラント手術後には保証制度を設けています。
- フィクスチャー(人工歯根)保証:10年間の保証があり、2年以内なら100%当院負担で修理・交換を行います。
- 上部構造(かぶせもの)保証:5年間の保証があり、1年以内なら100%当院負担で対応します。
これにより、長期間にわたって安心してインプラントを使用いただけます。ただし、保証の適用には定期的なメンテナンスが必要です。
インプラント治療後のメンテナンス
インプラントを長持ちさせるためには、治療後のメンテナンスが重要です。当院では、インプラントをされた患者さんに対して、定期的なメンテナンスを強く推奨しています。インプラントは天然歯よりもデリケートであり、メンテナンスを怠るとインプラント周囲炎などのトラブルが発生する可能性があります。定期的なクリーニングやチェックアップを通じて、健康な口腔環境を維持しましょう。
さて、話が少し変わります。数十年前のインプラントを知っていますか?
下の写真は昔のインプラントが入っている顎の骨のレントゲン写真です。
平たいプレート状に映っているものが昔のインプラントで、手術方法としてはプレートを顎骨に埋め、残っている自分の歯とくっつけて支える方法だったそうです。現在のインプラントは単体でも天然歯と同じ役割が果たせるスマートなものです。このような大きなプレートが自分の顎に植わっていると考えると少し恐ろしいです。
このようにインプラント技術は日々進化しており、時代と共に変わりゆく技術や知識を学び続けることが大切になってきます。当院の院長は、患者さんに常に最適な施術が行えるよう休診日である水曜日や日曜祝日も年間200時間以上の講習会に参加しています。
歯科衛生士も例外ではありません。外部から定期的に指導に入ってもらい、常に新しい知識や技術を取り入れています。
日本矯正歯科学会の認定医は5年ごとの更新制をとっていますが、歯科医師免許・歯科衛生士免許は更新制をとっていないので
国家資格を取った後の診療に対する姿勢は人によって異なってきます。
最後に、当院では患者様に安心して手術を受けていただけるよう、手術後の保証制度を設けております。
<フィクスチャー(人工の歯の根)は10年保証>
・使用開始から2年以内→100%当院が負担します
・使用開始から2~4年以内→80%当院が負担します
・使用開始から4~6年以内→60%当院が負担します
・使用開始から6~8年以内→40%当院が負担します
・使用開始から8~10年以内→20%当院が負担します
・使用開始から10年以上→100%自己負担とさせていただきます
<上部構造(被せ物)は5年保証>
・使用開始から1年以内→100%当院が負担します
・使用開始から1~2年以内→80%当院が負担します
・使用開始から2~3年以内→60%当院が負担します
・使用開始から3~4年以内→40%当院が負担します
・使用開始から4~5年以内→20%当院が負担します
・使用開始から5年以上→100%自己負担とさせていただきます
保証のための条件としては
・当院において装着したものに限らせていただきます。
・メンテナンスは3か月毎にお越しください。必ず最低でも半年に1回メンテナンスにいらしていただき、メンテナンスに応じていただけなかった期間がありますと、いかなる理由があろうとも保証いたしかねますので予めご了承ください。
・故意による破損は、保証対象外とさせて頂きます。
・現在健康な歯が将来的に虫歯や歯周病になった場合、今回作らせて頂いた歯を作り直さなければならない場合があります。その場合は保証の対象外とさせていただきます。
・予防処置のフッ素塗布や、歯のクリーニングにつきましては、保証の対象外とさせていただきます。
インプラントを入れた後は何よりアフターケアが大切です。インプラントは天然歯よりデリケートなのでケアを怠ってしまうとインプラント周囲粘膜炎やインプラント周囲炎を引き起こすこともあります。当院では院長、歯科衛生士が患者さんのお口の状態を定期的に管理していきます。
このブログを見て少しでもインプラントに興味を持たれた方やインプラントの話だけでも聞いてみたいと思われた方はぜひご相談ください。
この記事は、河底歯科・矯正歯科院長河底晴紀が書いております。
・歯学博士
・日本矯正歯科学会認定医
◾️所属
・FCDC
・福山市歯科医師会 理事
・一般社団法人福山市歯科医師会附属福山歯科衛生士学校 歯科矯正学講師