2019.05.08 お子様の歯、乳歯について 予防 子供の歯科・小児歯科 ゴールデンウィークが終わりましたね。 充実した連休になりましたか?親戚のお家へ行ったり、家族や友達と旅行へ行かれた方も多いかと思います。 そして、5月1日のゴールデンウィーク中には元号も変わりました...続きを読む
2019.05.01 よく噛んで食べることの効果〜今日から使おう噛める食材 一般歯科 予防 ハンバーガー、ケーキ、ドーナツ。町を歩けば柔らかくて美味しい食べ物がたくさんあふれています。現代人は昔の人より柔らかい食べ物を多く摂取しているので噛む回数がとても少ないです。弥生時代の1回の食事で噛...続きを読む
2019.04.01 学校での検診と歯科での検診の結果が違うことがある?!その理由は・・・ 一般歯科 予防 もう少しで新学期がはじまりますね。歯科衛生士の住井です。 私が新学期で思い出すのは職業柄でしょうか、歯科検診を思い出すのです。 そこで今日はみなさんも学校検診、職場健診で体験したかもしれないことを書...続きを読む
2019.03.25 歯並びを悪くする4つの癖~お母さん必見です 予防 子供の歯科・小児歯科 日本矯正歯科学会認定医・歯学博士河底晴紀 最近、矯正治療をしている芸能人をよくテレビでみませんか? 昔のVTRがテレビに流れたとき、多くの芸能人が矯正をしていることに気づきます。 やはり、歯並びがキ...続きを読む
2019.03.15 年代別歯の本数~最後の最後まで健康で生き抜くために 一般歯科 予防 食欲は人間の三大欲求の1つです。そう簡単にはあきらめることはできません(笑) 人生最後まで、おいしく食事をするためには? そうです、(ここは歯科医院のブログ・・・)お口の健康が欠かせな...続きを読む