2019.12.17 今年もありがとうございました ー最新の設備と技術に囲まれた歯科 マタニティ歯科 予防 口臭 設備 院長 今年も残すところ、わずかとなりました。 2019年の河底歯科・矯正歯科を振り返りますとこの1年もまたあっという間に過ぎました。 参加しているMID-Gでのマニュアルコース表彰式、歯科衛生士学校での矯...続きを読む
2019.08.08 冷たいアイスが美味しい時期・・・くさび状欠損とは??? 一般歯科 予防 この暑い時期、アイスクリームがおいしくてつい食べてしまいますね。 だけど・・・歯にじわじわ冷たいものがしみる感じ。これはもしかして・・・ 気になって鏡を見てみると、大変なことに!歯の付け根がくぼんで...続きを読む
2019.06.10 よく聞く口内炎、その原因や治療法は? 一般歯科 予防 口臭 今日は口内炎の話をしたいと思います。 堀ちえみさんのニュースがあってから今までただの口内炎と思っていたものが気になりだしたという方が増えています。 患者さんからも「ベロにできたのも口内炎っていうのか...続きを読む
2019.06.01 あなたのお子様は大丈夫ですか?お口ぽかん② 予防 子供の歯科・小児歯科 矯正 今日は前回と引き続きお口が開いている子についてや予防法についてをお話ししたいと思います。 お口がぽかーんと開いてしまうのを防ぐためにどんなことに気を付けなければならなのか。 まずは食事の際の姿勢につ...続きを読む
2019.05.25 子供の歯並びを守るために – お母さんが知っておくべき口呼吸の予防法 予防 子供の歯科・小児歯科 矯正 日本矯正歯科学会認定医 河底晴紀 福山市の矯正歯科院長の河底晴紀です。最近、子供さんでお口があいている子が増えているように思います。 ...続きを読む