2021.05.10 お口の中の唾液の効果 唾液パワーはすごいぞ 一般歯科 予防 福山市で矯正治療をしている河底歯科・矯正歯科の河底晴紀です。今日は院長に変わり事務局の河底が投稿します。 今回は、お口の中の唾液の効果についてお話します。みなさんは、唾液の効果についてどのようなイメ...続きを読む
2020.12.01 食べ物が歯に挟まるというストレス、見逃していませんか? 一般歯科 予防 歯科衛生士の佐藤です。みなさんは食事の後に食べ物が歯に挟まってしまうなんてことありませんか?歯と歯の間のきつさは人によってそれぞれなので全然挟まったことのないという人もいると思いますが、歯は隣の歯と...続きを読む
2020.10.16 歯周病は骨がとける病気〜岡崎好秀先生の講義を受けて 一般歯科 予防 7月に当院にて岡崎好秀先生の講義を受けて、ますます歯への関心が高まりました。 国立モンゴル医学・科学大学歯学部客員教授でいらっしゃる岡崎先生は、小児歯科を専門とし障害をもつ子供を中心として診療さ...続きを読む
2020.09.16 勤務医の先生の症例発表を聞いて 一般歯科 設備 院長 先日、勤務医の先生ががセミナーで発表した治療計画を院内ミーティングで見せていただきました。 見せてもらった症例で感じたことは“資料から現状を読み解く大切さ、大変さ”と“咬合力が歯に与えるダメージは大...続きを読む