2025.03.30 舌の口内炎ができたらどうする?原因・対処法・歯科での治療を徹底解説 口臭 日本矯正歯科学会認定医・歯学博士 河底晴紀 「舌に口内炎ができて痛い…」「なかなか治らなくて食事がつらい…」 舌の口内炎は、食事や会話のたびに痛みを感じるため、日常生活に大きな影響を与えます。特に...続きを読む
2025.03.23 歯茎の膿を出すのは危険!適切な治療法と放置のリスクを徹底解説 一般歯科 口臭 歯周病 日本矯正歯科学会認定医・歯学博士 河底晴紀 「歯茎から膿が出ている…」「臭いが気になるけど、どうすればいいの?」 このような悩みを抱えている方は多いですが、歯茎から膿が出るのは決して普通ではあり...続きを読む
2020.03.09 歯科とタバコの関係について 一般歯科 口臭 矯正 歯科衛生士の佐藤です。今日はたばこと口の関係についてお話ししたいと思います。 たばこと肺がんなど呼吸器や循環器系の病気が関係があることは皆さん知っていると思いますが 歯医者や口のことと何か関係あるの...続きを読む
2019.12.17 今年もありがとうございました ー最新の設備と技術に囲まれた歯科 マタニティ歯科 予防 口臭 設備 院長 今年も残すところ、わずかとなりました。 2019年の河底歯科・矯正歯科を振り返りますとこの1年もまたあっという間に過ぎました。 参加しているMID-Gでのマニュアルコース表彰式、歯科衛生士学校での矯...続きを読む
2019.06.10 よく聞く口内炎、その原因や治療法は? 一般歯科 予防 口臭 今日は口内炎の話をしたいと思います。 堀ちえみさんのニュースがあってから今までただの口内炎と思っていたものが気になりだしたという方が増えています。 患者さんからも「ベロにできたのも口内炎っていうのか...続きを読む